前から気になっていた、スラックラインが届きました。単純に綱渡りですが、バランス感覚を養うには非常に良いとの事です。素直に面白そうです。早速キャンプ場で試してきます! スラックラインの設置方法、youtube
カマサザエ
1個400グラム以上の大きさのサザエをこちらではカマサザエと呼びます。なぜカマなのか知りませんが、ほとんどが沖の高根についています。一度獲ってもしばらくするとまた同じ高根に乗っています。(水温が上がると)海中での見た目は […]
カマサザエ
1個400グラム以上の大きさのサザエをこちらではカマサザエと呼びます。なぜカマなのか知りませんが、ほとんどが沖の高根についています。一度獲ってもしばらくするとまた同じ高根に乗っています。(水温が上がると)。海中での見た目 […]
カマサザエ
1個400グラム以上の大きさのサザエをこちらではカマサザエと呼びます。なぜカマなのか知りませんが、ほとんどが沖の高根についています。一度獲ってもしばらくするとまた同じ高根に乗っています。(水温が上がると)。海中での見た目 […]
シッタカ、クロメ、磯物
シッタカ、クロメの磯物も収獲始めました。磯の香りが強く好きな方にはたまらないシッタカやクロメです。獲ったばかりの物を海の水で茹でて食べるのが一番美味しいと思います。ビールのおつまみに茹で立ての磯物は最高です。 シッタカ、 […]
渓流、練習
昨日は、渓流の練習のため河津川のえんていでキャストの練習兼ねて、釣りに行きました。良いウエーダーが無いので陸からのキャストですが、枯れ枝や石の隙間等にルアーが絡まり、結局お気に入り3個ロストして撤収しました。ウエーダーあ […]
タコノマクラの加工
海で見つけたタコノマクラ(ヒトデの一種)です。海に打ち上げられるか伊勢エビ漁で海老網にひっかかるかぐらいでないと中々手に入れられません。太陽に晒してカラカラにさせます。生体なので乾燥途中は大分においます。水に漬けて乾かし […]
タコノマクラの加工
海で見つけたタコノマクラ(ヒトデの一種)です。海に打ち上げられるか伊勢エビ漁で海老網にひっかかるかぐらいでないと中々手に入れられません。太陽に晒してカラカラにさせます。生体なので乾燥途中は大分においます。水に漬けて乾かし […]
アシタバの新芽
アシタバの新芽が美味しい季節です。軽く湯がいてツナと混ぜてポン酢やドレッシングでどうぞ。とても美味しいです! アシタバの苗販売ページ伊豆うさぎや/ヤフーストア
アシタバ
アシタバの新芽が美味しい季節です。軽く湯がいてツナと混ぜてポン酢やドレッシングでどうぞ。とても美味しいです! アシタバの苗販売ページ伊豆うさぎや/ヤフーストア