獲る時に傷を付けてしまった傷アワビや、無農薬なので見た目が悪く市場に出せない野菜等、家には食材が沢山です!実家の民宿も殆ど家で採れた食材や貝類使うのでお値段がお安くご提供出来ます! 食べる物も旬の食材なので、身体にも良く […]
スクールバック、送りました。
日本手芸普及協会の呼びかけで募集していた、被災地の子供達に送るスクールバック、少しですが作って送りました、凄い数の手作りのスクールバックが集まったみたいです! 日本手芸普及協会被災地の子供達に送る スクールバック
甘夏が美味いです!
去年の夏の猛烈な暑さで、今年の甘夏は甘みが乗りとても美味いです!!! 今から旬を迎える甘夏です! 甘夏販売ページ 伊豆うさぎや/甘夏販売ページ/ヤフーストア
絹さや(成金豆)
キヌサヤは、お料理の色味には欠かせません!その為に市場でも引き合いが強く早い時期の絹さやは、凄い高い値段がつく事があります、又時期が少しでも遅れると信じられない値段に暴落します、、その為に上手く売れると儲かるので、別名、 […]
今日も潜り
本日も1ラウンド潜ってきました、セットで胸オーバーの波の中インサイドで転がされながら何とかノルマ達成、お昼ご飯食べてその後は今井浜で1ラウンドサーフィン!疲れました。
潜り
昨日も潜りましたが、波があってイマイチでした、、行きと帰りはゴロタの岩場をヤミカゴ背負って歩きます、収穫少ないので活かしてあります。
LOVE ROKKEASHO STOP SAISHORI
LOVE ROKKEASHO STOP SAISHORI 今日も高円寺やその他色々な場所で反原発のデモが行われています! 本当にいりません原発、、fuckです。
HOW I ROLL
おチビさん待ちに待った HOW I ROLL!! カスタムは、おこずかいを貯めてお願いします。
お手入れ
潜りの道具は、毎回水洗いして天日で乾かします!ウエットは2年も使えばボロボロになります、樽もスカリも定期的にメンテします、海の中で壊れるのが一番困るので、、
貝の口開け!初日(稲取境)
今日は待ちに待った貝の解禁日!!震災の影響で例年より1週間遅れての解禁になりました、中潮ですが南西の風が強烈で潜り始めた時間帯は狙い目の陸近くはバシャバシャで上手く潜れません、例年初回は気の緩んだアワビが泳ぎながら見える […]