今井浜
ヒジキ、若布
若布とヒジキがスカリ一杯に採れました ヒジキは丁寧に広げて天日で乾燥させます、それを今度は釜で半日煮ます、そして又、天日干しです、ヒジキは手間がかかって大変です ワカメはロープに引っ掛けて天日干しです、天気の良い日に干し […]
ヒジキの口開け
ヒジキと若布の口開けがありました 皆、軽トラで準備万端です ヒジキは岩の上についているものを鎌で切り取ります、多いひとで軽トラ1杯採っていきます、今井浜は水質が非常に良いので良質なヒジキが採れます ヒジキもわかめも採って […]
毘沙門、再び
再び毘沙門です、今回も波が高く浅瀬のアワビは探せずサザエ採りになりました、潮の流れも強くハードでした
口開け(毘沙門編)
岩場を15分くらいかけて潜りのポイントまで歩きます、 スタートポイントの毘沙門です、今日は相当波がありハードコンデションです 皆、準備万端、突撃です 岸側の穴にはアワビがいるのですが、波が強く洗濯機の中にいるような感じで […]
温泉
河津町は温泉の豊富さでも有名ですが、駅の近くには温泉の販売機があります、200リットル(小さなお風呂くらい)で100円、20リットル(ポリタンク1杯)で10円です、20リットルはサーファーに大人気で、皆さん朝早くから買っ […]
雨
最近毎日、雨がつずいています、甘夏の注文のお客様すいません、雨が降ると木が濡れて滑ってしまうので、収穫できません、天候回復までお待ちください、最近は低気圧が何度も通り海も荒れて波が上がりました、今井浜はサーフィンでも有名 […]
小屋
家の畑の小屋です、ツタが絡まり相当廃墟です、畑ごとに小屋がありますが、殆どが廃墟寸前です、でも小屋には惹かれます
レモン
レモンも作っています、販売できるほどの量はありませんが、完全無農薬で作れますので、料理に活用できます、もう少しで花が咲きます