河津桜まつりも今週の土曜日から始まります!メインの川沿いは未だですが、切り花用に畑に植えてある河津桜は少しずつですが開花が始まってきました!!日当りの良い里山に植えてあるので他の木よりも少し早めです、 河津桜切り枝販売ペ […]
河津桜 館橋付近の遊歩道 2月1日
河津町浜地区、館橋付近の桜です、祭り中は常に沢山の人で賑わう場所ですが、未だ蕾みです。 橋から海を向いての景色、橋から天城向いての線路(電車と桜)の撮影場所として人気です。
川津来宮神社 大楠
川津来宮神社は桜並木からも近い場所にあります、境内の裏手にある大楠はパワースポットです!! より大きな地図で 無題1 を表示
河津桜 豊泉橋からの景色 1月30日
豊泉橋からの景色です、未だ蕾みの状態です、この場所は景色も良く綺麗な場所なので人気の所です!
川津来宮神社 大楠
昨日は川津来宮神社にて厄払い、境内の裏手にある大楠はパワースポットです!!
事務所の河津桜 1月29日
今日は朝からとても冷え込んでいます、、事務所の河津桜も花をつけ始めました!敷地内なので早めです、河沿いは未だ未だですが順調に蕾は膨らんできています。
事務所の河津桜 1月29日
今日は朝からとても冷え込んでいます、、事務所の河津桜も花をつけ始めました!敷地内なので早めです、河沿いは未だ未だですが順調に蕾は膨らんできています。
相沢パーキング
河津桜まつりの会場に近い、オール舗装の相沢パーキングは2月5日から営業いたします、朝8時から夕方5時までとなります、平日はお得なクーポン券がございますのでプリントアウトしてご持参ください、お待ちしております。問い合わせ0 […]
伊豆のお土産 干物
河津桜まつりのお勧めのお土産、干物! 特にサンマの丸干しは美味いです、火であぶれば酒のつまみにも、ご飯のおかずにもとても合います。 基本は魚屋さんの手作りの丸干しが御勧めなので、魚屋さんの出店か、店舗での購入が良いでしょ […]
お土産 干物(丸干し、アジ、)
河津桜まつりのお勧めのお土産、干物! 特にサンマの丸干しは美味いです、火であぶれば酒のつまみにも、ご飯のおかずにもとても合います。 基本は魚屋さんの手作りの丸干しが御勧めなので、魚屋さんの出店か、店舗での購入が良いでしょ […]