只今、フィードサックやカワイイプリント生地でクルミ釦制作中です、出来次第アップ致します。
大潮
数日前まで、大潮廻りでとても綺麗な満月でした。 磯の口開けは大潮廻りの潮が引く時に合わせて、口が開く事が多いです。コンスタントにサザエやアワビ収穫しています、夏本番になり民宿、貸別荘も忙しくなってきました。
がま口、再び
古着のジーンズ、ばらして、がま口作りました。裏地は恐竜柄です。がま口、口金販売ページ
サンキライ&孟宗竹
サンキライを見つけました、未だ青い実ですが、竹の一輪挿しに入れてみました。最近、孟宗竹気に入っています、色々製作中です。
貝ボタン猫目
猫目の貝ボタン入荷しました、種類は高瀬、茶蝶、黒蝶の3種類でサイズは11.5/13/15/20の4サイズ展開です、アロハシャツや古着のワンピ等のボタン交換にもおすすめの品です。 貝ボタン猫目販売ページ(シェルボタン)
サンマ寿司
サンマ寿司を戴きました、こちらでは、お祝い事やイベントがあるとサンマ寿司を作ります、本当に美味しく皆大好きです。タイミングが合うと民宿でも出す事あります。是非一度お召し上がりください。
イタリア製革テープ
イタリア製革テープ販売ページ
ボンヌママン
皆さんは、釦やリボン等の収納はどうされていますか?やはり定番のボンヌママン等のジャムの空き瓶や、空き缶でしょうか、私も良く使う釦やテープはボンヌママンやweckの瓶に入れています、中身が見えて何が入っているかすぐに分かる […]
がま口
がま口作りました、ドラムバック作った生地の端切れがあったので、お揃いの柄にしてみました、がま口用の口金入荷してきますので、入荷次第またご紹介致します、がま口の型紙も制作中です。 がま口用、口金販売ページ
遠泳
今日は地元の小学校の遠泳大会がありました、5、6年生は西の堤防から東の堤防迄の見高湾の中を皆がんばって泳いでいました、低学年の子達は皆、ゴール地点の東の堤防で応援していました、あまり天気は良く無く若干うねりがあり泳ぎずら […]