メッキ未だ釣れます、朝日が登る頃に結構パシャパシャやってます。水温がかなり下がってきた様で、海老網のかかりも悪くなってきたとの事です、今日は海から湯気が出ているかの様でした寒さが厳しくなってきました。
ジネンジョ/自然薯
親父が山から掘ってきました自然薯です。摺りおろしてトロロ汁にします、タイミングが合えば民宿でも出しています。掘るのは大変ですが食べるのはあっと言う間です。
ステンカラーコート型紙
シンプルなデザインのステンカラーコートの型紙が出来ました、前タテはスナップ釦の比翼で内側にファスナーが付きます、身幅、アームホール共に小さめのデザインなので形が綺麗に見えます。サンプルはジャーマンクロス(繻子織コットン) […]
冷たい雨
今日は朝から冷たい雨が降っています、河津桜の葉もどんどん落ちて来ています。天城は紅葉が真っ盛りです。
アシタバの新芽とツナの春巻き
知り合いから教えて頂いた、明日葉の新芽とツナの春巻きです、湯がいたアシタバの新芽をツナ缶とマヨネーズ、調味料で和え春巻きにして揚げます、アシタバの独特の香りが美味しい1品です。
早生みかん
早生ミカンです、今年は家の畑は裏年のため収穫量が非常に少なく、ご迷惑おかけします。 値段、量等の詳細が分かり次第、お知らせいたします。
砂物
今日も朝早くから砂浜は沢山の釣り人で賑わっていました、 皆さん砂もの狙いの様でした。
干し柿
干し柿作ってます、この所の晴れ間と西風で良い感じに干し上がってきています、この時期この見高地区は色々な家の軒下に干し柿がずらっと並んでいます。干し柿はそのまま食べても、テンプラにしても美味しく 民宿のお客さんのデザートに […]
三色野牡丹/リトルエンジェル
知り合いから戴いた、三色野牡丹、通称リトルエンジェル、1本の木に3色の違う色の花が咲きます、下田が北限の野牡丹だそうです、今綺麗に咲いています。
朝日
最近、朝晩はめっきり寒くなってきました、朝は空気が澄んでいますので朝日が綺麗です、 河津桜は、天城からの冷たい風で葉がどんどん散っています。