梅雨も明けてお天気は最高!!海に飛び込みたいくらい暑かったです、しかし例年に比べて海水浴のお客さんが大分少なめ、、寂しい感じです。 7月の後半、8月頭は、穴場なのでお勧めです、 今井浜でのご宿泊は、国道135号線沿いのヴ […]
七十二候美味禮讚
二十四節気より更に細かい七十二候、ちなみに今日は小暑で、温風至です。
傷アワビ
黒アワビは穴の中の大体採りにくい場所にあるので、深い場所では息が持たずに採る時に傷付けてしまうことがあります、殻が割れたり、身に傷が入ったりしたものは商品にならないので、自家消費かおすそわけになります。タイミングで民宿の […]
ミヤマクワガタ(オニ)
地元の友達がチビにミヤマを持ってきてくれました!!今年になってから4回程もらいましたが今回のミヤマはデカイです!約7.5センチ(ヘビー級です)おチビさんは大喜びです! 河津には有名なミヤマのスポットがありますが最近はカラ […]
短い鉛筆で5%の割引!!
子供が小学校で使えなくなった短い鉛筆、以外と使い勝手が良くて重宝します!! 民宿相沢荘では、ご宿泊のお客様が短い鉛筆を10本ご持参いただければ、宿泊代金の5%の御値引きいたします、是非ご利用ください※1家族で御値引き上限 […]
短い鉛筆で宿泊代金5%割引!
子供が小学校で使えなくなった短い鉛筆、以外と使い勝手が良くて重宝します!! 民宿相沢荘では、ご宿泊のお客様が短い鉛筆を10本ご持参いただければ、宿泊代金の5%の御値引きいたします、是非ご利用ください※1家族で御値引き上限 […]
カリンバ
子供向けの小さなカリンバ、チビ達に買ったけど、今は事務所の飾りに、、小さめのジェンベも2個あったけど、、何年か前に海で笛(種類は不明)吹いてる人いたけど凄く上手かった。 天気の良い日に海で楽器! 今井浜でのご宿泊は、国道 […]
堆肥作り
キャンプ場に落ちるコナラやクヌギ、河津桜の葉を集めて田んぼで堆肥を作っています、今の時期はカブトの幼虫が結構います!
堆肥作り
キャンプ場に落ちるコナラやクヌギ、河津桜の葉を集めて田んぼで堆肥を作っています、これで作る野菜は旨いです!!今の時期はカブトの幼虫が結構います!
堆肥
キャンプ場に落ちるコナラやクヌギ、河津桜の葉を集めて田んぼで堆肥を作っています、今の時期はカブトの幼虫が結構います!